HOME > けんぽれんの刊行物 > 健保ニュース > 2021年2月中旬号

健保ニュース

健保ニュース検索

2021年2月中旬号

厚生労働省の「セルフメディケーション推進に関する有識者検討会」は3日、初会合を開いた。自主服薬を後押しするセルフメディケーション税制の延長に伴い、税制の適用を受ける新たな対象医薬品の範囲や医療費削減効果の検証方法などを議論する。

河本常務理事インタビュー
現役世代負担軽減へ一層の改革を
健保法等改正案の動向を注視

健保連の河本滋史常務理事は本誌のインタビューで、健保組合を取り巻く最近の情勢を語った。後期高齢者の医療費窓口負担の2割への引き上げなどを盛り込んだ健康保険法等改正案が5日に閣議決定されたことに言及し、現役世代のさらなる負担軽減などの観点から、今後の制度改革や財政支援の必要性を国会審議を通じて法案の附帯決議に反映されるよう、与野党へ働きかけていく方針を示した。2割負担の対象については、単身で年収20...

... 続きを読む

全世代対応型 健保法等改正案を閣議決定
後期高齢者2割負担導入など

政府は5日、一定所得以上の後期高齢者の医療費自己負担を1割から2割に引き上げることなどを盛り込んだ「全世代対応型の社会保障制度を構築するための健康保険法等の一部を改正する法律案」を閣議決定し、国会に提出した。後期高齢者の自己負担見直しは、所得上位30%(3割の現役並みを除き23%)までをカバーする課税所得28万円以上かつ年収200万円以上(複数世帯は後期高齢者の年収合計320万円以上)の人を2割に引き上げる...

... 続きを読む

自民PTが新型コロナワクチン接種で提言
被用者への接種 健保組合通じたルートを構築

自民党の新型コロナウイルス感染症対策本部・社会保障制度調査会の「新型コロナウイルスに関するワクチン対策プロジェクトチーム」(鴨下一郎座長)は8日、ワクチン接種体制へ向けた提言をまとめた。9日に菅義偉首相に提言を申し入れた。提言は、多くの国民が速やかに接種を受けられるよう接種ルートの多様化を重視し、被用者に接種する場合は、健保組合を通じた接種ルートを構築してオフィスやその近傍など、各職域の働き方に適し...

... 続きを読む

セルフメディケーション推進検討会が初会合
税制対象薬品を年度内に決定
医療費適正化効果を重視

厚生労働省の「セルフメディケーション推進に関する有識者検討会」(座長・菅原琢磨法政大学経済学部経済学科教授)は3日、初会合を開いた。自主服薬を後押しするセルフメディケーション税制の延長に伴い、税制の適用を受ける新たな対象医薬品の範囲や医療費削減効果の検証方法などを議論する。同検討会は3月末までに税制の対象範囲を決定し、4月以降、医療費適正化の具体的な効果検証の方法や税制以外のセルフメディケーション...

... 続きを読む

厚労省メディアス・2年度8月
概算医療費 前年比で3.5%減少
4~8月では6.2%減に

厚生労働省の「最近の医療費の動向(メディアス)」令和2年度8月号によると、8月の概算医療費は前年同月比で3.5%減少し、7月の同4.5%減から減少幅は縮小した。休日数などの違いによる影響を補正すると、同1.2%減へとさらに改善することが明らかになった。また、4月から8月までの5か月分の概算医療費は前年同期比6.2%減少した。補正後では同6.6%減少しており、新型コロナウイルス感染拡大に伴う患者の受診...

... 続きを読む

4年度改定に向けた医療経済実調
中医協 5月に単月調査の実施を判断

中央社会保険医療協議会(小塩隆士会長)の調査実施小委員会は3日、令和4年度の次期診療報酬改定に向けた「医療経済実態調査(実調)」について、新型コロナウイルス感染症の状況を踏まえつつ、5月を目途に項目を簡素化した3年度単月調査の実施の可否を決定することを了承した。新型コロナウイルス感染症に伴う診療報酬上の特例対応や2年度改定の経過措置延長に伴い、通常の実調では2年度改定の影響把握が困難な状況のなか、支...

... 続きを読む

再生医療等製品の医療保険上の取扱い
幸野理事 薬価の高額算定を牽制

中医協総会は3日、再生医療等製品の医療保険上の取り扱いを審議し、CAR─T(キメラ抗原受容体導入T)細胞療法による悪性リンパ腫治療用の「イエスカルタ点滴静注」について、医薬品の例により対応することを了承した。「イエスカルタ点滴静注」は、令和元年5月22日に3349万円で薬価基準に収載された「キムリア点滴静注」に続く2例目のCAR─T細胞療法の再生医療等製品となる。今後、薬価算定組織で償還価格を検討し...

... 続きを読む

バックナンバー

けんぽれんの刊行物
KENPOREN Publication

2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年

健康保険組合連合会

Copyright(c)2015 KENPOREN. National Federation of Health Insurance Societies. All rights reserved.