HOME > けんぽれんの刊行物 > 健保ニュース > 健保ニュース 2025年10月上旬号

健保ニュース

健保ニュース 2025年10月上旬号

持続可能な制度へ抜本改革を
全国大会の開催要領を決定
「2025年問題」軸に4スローガン

健保連は9月19日の理事会で、10月22日に開催する令和7年度健康保険組合全国大会の開催要領を決定した。「皆保険存続の危機!持続可能な制度のために今こそ抜本改革を─現役世代を守れ、2025年問題は終わっていない─」をテーマに掲げ、医療保険制度を全世代で支える改革の実現を訴える。

団塊の世代全員が75歳以上となり、医療費の急増が見込まれる「2025年問題」がより大きな壁として立ちはだかり、現役世代に過度に依存した負担構造のままでは、国民皆保険制度が危機的な状況に陥るとの危機感を背景に、制度の抜本的見直しを求めていく姿勢を打ち出す。

スローガンには▽現役世代の負担軽減と全世代で支える持続可能な制度の実現▽保険給付の適正化・重点化と負担の公平性確保▽安全・安心で効果的・効率的な医療提供体制の構築と医療DXの推進▽加入者の健康を支える健保組合の保健事業の充実・拡充──の4項目を立て、健保組合の総意として決議する。

特別企画は「全世代型社会保障制度への改革と保険者への期待」をテーマに、日本総合研究所シニアフェローの翁百合氏が講演する。また、日経新聞編集委員兼論説委員の柳瀬和央氏をモデレーターに、健保連の宮永俊一会長と翁氏との対談を行う。

今年度の会場は一昨年まで使用していた「ホールA」に戻し、昨年と同様に会場とオンラインを併用するハイブリッド型で開く。〈7年度健保組合全国大会の開催要領(概要)は次の通り〉

令和7年度 健康保険組合全国大会

【日時】
令和7年10月22日(水)
12時15分~14時45分(予定)


【場所】
東京国際フォーラム・ホールA(東京都千代田区丸の内3-5-1)
※会場とオンラインのハイブリッド型


【テーマ】
皆保険存続の危機!持続可能な制度のために今こそ抜本改革を─現役世代を守れ、2025年問題は終わっていない─


【スローガン】
▽現役世代の負担軽減と全世代で支える持続可能な制度の実現
▽保険給付の適正化・重点化と負担の公平性確保
▽安全・安心で効果的・効率的な医療提供体制の構築と医療DXの推進
▽加入者の健康を支える健保組合の保健事業の充実・拡充


【大会次第】
①開会の辞
②会長基調演説
③決議
④厚生労働大臣への決議の手交
⑤厚生労働大臣挨拶
⑥特別企画
⑦閉会の辞

けんぽれんの刊行物
KENPOREN Publication

2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年