HOME > けんぽれんの刊行物 > すこやか健保 > 2020年8月号

すこやか健保

すこやか健保

最新版の「すこやか健保」(一部)がご覧いただけます。

拡大して見る

※左メニューより、過去1年分の「すこやか健保」(一部)がご覧いただけます。

8月号のご紹介

■特集

デスクワークの肩こり解消 「肩甲骨はがし」で気分もすっきり!

厚生労働省「国民生活基礎調査」によると、「有訴者率(病気やけが等で自覚症状のある者の割合)」は、症状別に男性は「腰痛」が最も高く、次いで「肩こり」「せきやたんが出る」、女性では「肩こり」が最も高く、次いで「腰痛」「手足の関節が痛む」となっています。
もともと男女ともに肩こりに悩む人が多いことに加え、コロナ禍の影響による在宅勤務の増加で、より一層、肩こりの症状がひどくなったという声も聞かれます。
本特集では、『本当は怖い肩こり』や『デスクワーカーの痛み全部とれる!医師が教える最強メソッド』等の著者で東京医科大学整形外科准教授の遠藤健司先生に、肩こりのメカニズムと改善のカギについて教えていただきました。

■連載☆は試し読みができます

主張 宣言解除後、感染者数が急増 「新しい生活様式」で感染予防
COML 患者の悩み相談室 訪問診療の記録をしてほしい
離れて暮らす親のケア 第2波に備えた環境整備を
ほっとひと息、こころにビタミン 自分らしさを取り戻す
追ってけ!カルチャー ウィズコロナで復活したエンタメ!車内で楽しむドライブインシアター
明日も元気に!いきいき旬ごはん 夏に食べたいさっぱりハンバーグ
Let's STRETCH! 大殿筋(だいでんきん)のスタティックストレッチ

前月号のページ   次月号のページ

「すこやか健保」のご購入はこちら

健康保険組合連合会

Copyright(c)2015 KENPOREN. National Federation of Health Insurance Societies. All rights reserved.