HOME > けんぽれんの刊行物 > すこやか健保 > 2021年3月号

すこやか健保

すこやか健保

最新版の「すこやか健保」(一部)がご覧いただけます。

拡大して見る

※左メニューより、過去1年分の「すこやか健保」(一部)がご覧いただけます。

3月号のご紹介

■特集

40歳過ぎたら注意が必要!失明原因第1位の「緑内障」

長年にわたり、日本人の中途失明原因のトップに挙がる「緑内障」。40歳以上の人の約5%が発症するといわれている疾患です。
緑内障は自覚症状を感じにくいため早期発見が難しく、気が付いたときには進行しているケースが多いという特徴があります。加えて発症原因が不明のため、根治が難しいとされています。
緑内障がご専門の北里大学医学部眼科学主任教授、庄司信行先生にお話を伺いました。

■連載☆は試し読みができます

主張 緊急事態宣言さらなる延長の中 健保法等改正法案を国会に提出
COML 患者の悩み相談室 再診なのに自己負担額が高い
離れて暮らす親のケア 拒否する親にどうアプローチ?
ほっとひと息、こころにビタミン 可能性と確率を区別する
追ってけ!カルチャー ここではないどこかへ――海外文学で世界を旅しよう
明日も元気に!いきいき旬ごはん 雛祭りを彩る 鮮やかちらし寿司
Let's STRETCH! 前腕の屈筋群(くっきんぐん)と伸筋群(しんきんぐん)のストレッチング

前月号のページ   次月号のページ

「すこやか健保」のご購入はこちら

健康保険組合連合会

Copyright(c)2015 KENPOREN. National Federation of Health Insurance Societies. All rights reserved.