HOME > けんぽれんの刊行物 > すこやか健保 > 2022年3月号

すこやか健保

すこやか健保

最新版の「すこやか健保」(一部)がご覧いただけます。

拡大して見る

※左メニューより、過去1年分の「すこやか健保」(一部)がご覧いただけます。

3月号のご紹介

■特集

QOL(生活の質)に大きな影響を与えるCKD。どんな病気か、知っていますか?

CKD(chronic kidney disease)とは「慢性腎臓病」のことです。
特定の病気を指す病名ではなく腎臓に異常が起こっている状態全般を指しています。
自覚症状を感じにくい腎臓の異常を早期に発見して、透析が必要になる腎不全への進行を防ぐために導入された比較的新しい考え方です。
日本医科大学の名誉教授として後進の指導を行うとともに、CKDの周知と治療に尽力されている飯野靖彦先生にお話を伺いました。

■連載☆は試し読みができます

主張 猛威を振るうオミクロン株 日常生活に広がる悩み・不安
COML 患者の悩み相談室 病院の対応に不信感 父の死の真実を知りたい
離れて暮らす親のケア きょうだいが親と同居、どう関わる?
ほっとひと息、こころにビタミン 孤立を防いで特殊詐欺被害を減らす
追ってけ!カルチャー 下町の人間模様にみる生と死のドラマ
今日もいきいき!旬ごはん 春らしさが見目にも楽しい ふっくら鯛の桜蒸し
Let's STRETCH! 足関節のアクティブストレッチング

前月号のページ   次月号のページ

「すこやか健保」のご購入はこちら

健康保険組合連合会

Copyright(c)2015 KENPOREN. National Federation of Health Insurance Societies. All rights reserved.