HOME > けんぽれんの刊行物 > すこやか健保 > 2014年2月号

すこやか健保

すこやか健保

「すこやか健保」のバックナンバーの内容(一部)がご覧いただけます。

一部試し読みする

※左メニューより、過去1年分の「すこやか健保」(一部)がご覧いただけます。

2月号のご紹介

■特集

国民皆保険制度の仕組み

『国民皆保険制度』という言葉を聞いたことがありますか。

国民皆保険は、皆さんの生活と密接に関連する制度ですが、その仕組みとなると、意外と知られていません。

今回の特集では、国民皆保険制度の仕組みや現状、制度が抱える問題点などを説明します。

■連載☆は試し読みができます

主張 社会保障制度の負担構造の改革が急務
少子高齢化は今後も進展
――2050年には1人が1人を支える時代に――
The Point 社会保障の構造改革急げ
医療費適正化の視点も重要
COML電話相談の
現場から
病と向き合う時期を逸しない
離れて暮らす親のケア 趣味は継続しよう!
温泉de健康に 第23湯 法師温泉(群馬県・みなかみ町)
古きよき日本の湯宿へ
追ってけ!カルチャー 些細なことにププっと吹き出す
“ヒゲの画伯”の日常を覗き見る
元気をいただく 簡単、
おいしい!旬メニュー
白菜料理で冬を乗り切ろう!
Let's YOGA 風邪予防にぴったり!ヨガで、のどの乾燥を防ごう。
――胸を開閉するポーズ――

前月号のページ   次月号のページ

「すこやか健保」のご購入はこちら

健康保険組合連合会

Copyright(c)2015 KENPOREN. National Federation of Health Insurance Societies. All rights reserved.