2月号のご紹介
■特集
冷えや腰痛も改善!入浴効果で健康度アップ
湯船にしっかりつかる入浴は、からだを芯から温めて血行をよくし、筋肉のこりをほぐすなど、健康によい効果があります。一方、寒い冬の入浴時には、脳卒中(脳梗塞や脳出血)などの事故が起こりやすくなります。そこで今月は事故を防ぐための注意点とあわせて、効果的な入浴法を紹介します。
■連載☆は試し読みができます
☆主張 | 確実に減少するわが国の人口 高齢者と現役間の問題解決を――世代間の共生を可能にする制度の構築が必要―― |
○The Point | 国民会議の議論がようやく再開 3党協議の行方は不透明 |
☆COML電話相談 の現場から |
お薬手帳の活用 |
☆離れて暮らす 親のケア |
バンバンザイの介護はないと思って |
○温泉de健康に | 第11湯 二岐温泉(福島県岩瀬郡天栄村) 地球の力を感じる足元湧出泉 |
○追ってけ! カルチャー |
ジェーン・バーキンから、再びのメッセージ |
☆薬膳に学ぶ食の知恵 | 白菜と大根で風邪知らず |
☆Let's YOGA | さよなら生理痛!血行良くして女子力UP ――合蹠(がっせき)のポーズ |