6月号のご紹介
■特集
「血中脂質値が高い」といわれたら 自覚症状のない脂質異常症に要注意
現在、日本の脂質異常症の患者は約206万人(平成26年「患者調査の概要」厚生労働省)。境界領域の潜在患者も含めると、2200万人が脂質異常症だと推計されています。脂質異常症は、放置しておくと動脈硬化が進み、心筋梗塞や脳梗塞といった病気を引き起こす可能性があります。そうならないために、早い段階から適切な対策を講じることが大切です。
■連載☆は試し読みができます
☆主張 | 理解が進んだ健保連の主張 現役世代の負担はもう限界 |
☆COML 患者の悩み相談室 | 医療行為に伴う予期せぬ死亡 |
☆離れて暮らす親のケア | 「胃ろう」を勧められたとき |
☆ほっとひと息、こころにビタミン | 失敗を生かすコツ |
○追ってけ!カルチャー | 1冊で現代短歌のすべてが分かる! アンソロジーの決定版 |
☆明日も元気に!いきいき旬ごはん | EPA・DHA・カルシウムが豊富な鯵(あじ) |
☆Let's STRETCH! | 背中を伸ばすストレッチ |