HOME > けんぽれんの刊行物 > すこやか健保 > 2018年2月号

すこやか健保

すこやか健保

最新版の「すこやか健保」(一部)がご覧いただけます。

拡大して見る

※左メニューより、過去1年分の「すこやか健保」(一部)がご覧いただけます。

2月号のご紹介

■特集

イライラと上手に付き合う 「アンガーマネジメント」で心を整えよう

自分の価値観が裏切られたとき、人は怒ります。ひと昔前までは社会全体で共有していた「終身雇用」といった制度が崩れ、働き方や生活スタイルが多様になり、自分と違った価値基準の人と向き合わなければならない場面が急増しています。そんなイライラが生まれやすい“怒りっぽい世の中”だからこそ、アンガーマネジメントで心穏やかに過ごしましょう。

■連載☆は試し読みができます

主張 17年分から確定申告に利用可能 医療費通知の目的、再確認を
ママパパ応援!
ハッピー子育て
工夫しても食べてくれない… どうして子どもは野菜嫌いになるの?
COML 患者の悩み相談室 術後の早期リハビリを勧めるには?
離れて暮らす親のケア どうする?ごみ出し
温泉de健康に 第71湯 湯の峰温泉(和歌山県・田辺市) 日本最古、世界遺産の小さな湯
追ってけ!カルチャー 「あの時、やり残したこと」がある人へ
免疫力UP!いきいき旬ごはん 貧血解消!疲れにくいからだを作る牡蠣(かき)
Let's STRETCH! 腰の機能を改善させるストレッチング

前月号のページ   次月号のページ

「すこやか健保」のご購入はこちら

健康保険組合連合会

Copyright(c)2015 KENPOREN. National Federation of Health Insurance Societies. All rights reserved.