HOME > けんぽれんの刊行物 > すこやか健保 > 2018年1月号

すこやか健保

すこやか健保

最新版の「すこやか健保」(一部)がご覧いただけます。

拡大して見る

※左メニューより、過去1年分の「すこやか健保」(一部)がご覧いただけます。

1月号のご紹介

■特集

さらに進化する 2018年度の保健事業

健康保険組合の大きな役割の1つに、加入者の健康を守る「保健事業」があります。事業主と協力して、加入者の特性に応じたきめの細かい保健事業が実施できることは、健保組合の大きなメリットといえます。この健保組合の保健事業が2018年度にさらなる進化を遂げようとしています。その中身をキーワードとともに紐解いていきます。

■連載☆は試し読みができます

主張 「2025年問題」を乗り越えるため 果敢な活動で成果のある1年に
ママパパ応援!
ハッピー子育て
子どもを一方的にしかるのはNG 効果的なしつけの“話しかけ方”
COML 患者の悩み相談室 医療事故の報告について
離れて暮らす親のケア 親の確定申告は必要?
温泉de健康に 第70湯 三朝(みささ)温泉(鳥取県・三朝町) アトピー、神経痛、難病なんでもござれ
追ってけ!カルチャー ファイナルファンタジーの世界を体験する
免疫力UP!いきいき旬ごはん 栄養豊富な料理で新年を祝う 錦上に花を添える食卓にしよう
Let's STRETCH! 腰から脇腹のアクティブストレッチング

前月号のページ   次月号のページ

「すこやか健保」のご購入はこちら

健康保険組合連合会

Copyright(c)2015 KENPOREN. National Federation of Health Insurance Societies. All rights reserved.