HOME > けんぽれんの刊行物 > すこやか健保

すこやか健保

すこやか健保

「すこやか健保」の一面のみご覧いただけます。

拡大して見る

11月号のご紹介

■特集

突然、動悸や悪寒に襲われた!それ、パニック症のシグナルかもしれません!?

通勤時の電車内や会社の会議室などで突然、心臓がドキドキしたり冷や汗が出たりしたことはありませんか。その症状、もしかするとパニック発作かもしれません。この発作はいつどこで起きるかが分からないので、常に不安と恐怖に苛まれる状態が続きます。
今回は、大学病院の精神科で臨床と後進の指導をされている浅見剛先生にパニック発作とパニック症についてお聞きしました。

■連載☆は試し読みができます

主張 国民皆保険制度の維持に向けて
健保連が『「ポスト2025」健康保険組合の提言』を発表
COML 患者の悩み相談室 セルフメディケーションってすぐに病院を受診してはダメ?
離れて暮らす親のケア 遠方で暮らす親の「鍵」問題
ほっとひと息、
こころにビタミン
そばにいるだけでこころの支えに
追ってけ!カルチャー 山田洋次監督が描く、東京を巡る人生の旅
『TOKYOタクシー』
ラク!うまっ!ヘルシー!
季節の彩りごはん
皮ごと調理でシャキシャキ食感 れんこんと豚こま肉のマスタード炒め
Let's STRETCH! ながらストレッチング⑧ 腹直筋・腹斜筋

前月号のページ

「すこやか健保」のご購入はこちら