5月号のご紹介
■特集
薬代が節約できるかも? ジェネリック医薬品の正しい知識を身につけよう
テレビCMなどでも最近よく耳にする「ジェネリック医薬品」。
「ジェネリック医薬品に変更できますが、どうしますか?」と、病院や薬局で聞かれたことはありませんか?
知っているようでよく知らないジェネリック医薬品について、他の薬と何が違うの?どうして安いの?など、さまざまな疑問にお答えします。
■連載☆は試し読みができます
☆主張 | 健保組合の将来を決する重要な年 高齢者医療制度改革の実現へ ――新たな広報戦略を発信―― |
☆COML電話相談の 現場から |
意思表示を無視した治療 |
☆離れて暮らす親のケア | 「旅」の提案をしてみませんか |
○温泉de健康に | 第26湯 肘折温泉(山形県・大蔵村) 1200年の古湯と名物の朝市 |
○追ってけ!カルチャー | おとぎ話の主人公たちが 現代で目指すハッピーエンド |
○けんぽ単語帳 | 今月の単語は、 「健康保険料」と「健康保険証」です。 |
☆元気をいただく 簡単、 おいしい!季節メニュー |
春キャベツで時短しよう! |
☆Let's YOGA | 1時間に1分!首・肩こりには こまめにセルフケアを行おう ――イス座平伏のポーズ―― |