12月号のご紹介
■特集※試し読みはできません
健康と医療保険を守る健保組合活動
保険者の機能のなかでもひときわ大きな使命といえるのは加入者の健康を守ることではないでしょうか。それぞれの健保組合は、さまざまな手法のなかから、より効果的で効率的な事業展開を目指し独自性を発揮しながら、取り組みを進化させてきました。そこで今回は、健保組合が事業主やほかの健保組合とつながりを持ちながら活動している事例を紹介したいと思います。
■主な連載☆は試し読みができます
☆視点 | 薬価改定を巡る論点 |
○時の流れ | 年金改革で会期延長も 来夏選挙に向け攻防激化 |
○高齢者医療・介護の現場から | ケアタウン小平クリニック・山崎章郎医師を訪ねて(その1) |
○宮武剛の社会保障“言論” | 介護保険の改定「苦情解決」の強化を忘れるな |
○やまけんの 日本まるごと食探訪 |
4人のシェフが熊本を回った!水俣・芦北地域の佳い食材を巡る旅 |
○伸び盛り企業に学ぶ 元気な会社の作り方【新連載】 |
都会のど真ん中に復活させた八百屋 規格外品も販売し驚異の粗利率50% |
○経済の窓 | トランプ勝利の底流に巣食う 「超格差社会」という“米国病” |