HOME > けんぽれんの刊行物 > 健康保険 > 2016年3月号

健康保険

健康保険

「健康保険」のバックナンバーの内容(一部)がご覧いただけます。

一部試し読みする

3月号のご紹介

■特集※試し読みはできません

医療費負担の偏重とその課題

本特集号においては、負担の公平性の観点から、改めて今までの医療保険制度改革を考察し、その問題点・課題を再確認するとともに、高齢者医療への拠出金負担で財政的に厳しい状況に置かれ、第一線で日々、被保険者とその家族の健康増進活動にあたっている現場の声をお届けいたします。

■主な連載☆は試し読みができます

視点 次期の介護保険制度改正の課題
時の流れ 地域包括ケアの推進に向け急性期の要件を厳格化
高齢者医療・介護の現場から 「療養相談室」の立ち上げと連携の課題(その2)
板橋区医師会在宅医療センター在宅看護部長 井上多鶴子氏を訪ねて
宮武剛の社会保障“言論” 2016年度・診療報酬改定 「ゲートオープナー」は育つか
やまけんの
日本まるごと食探訪
北の大地のフードバレーとかちに奇跡の食材大集合!
伸び盛り企業に学ぶ
元気な会社の作り方【新連載】
廃油を甦らせるリサイクルの達人 逆転の発想が生んだ汚水を足す再生油
経済の窓 マイナス金利は是か非か 金融政策の限界構造改革を急げ

前月号のページ   次月号のページ

「健康保険」のご購入はこちら

健康保険組合連合会

Copyright(c)2015 KENPOREN. National Federation of Health Insurance Societies. All rights reserved.