HOME > けんぽれんの刊行物 > 健康保険

健康保険

健康保険

医療保険における時事テーマの解説、社会保障関係の論文、組合実務の解説などが掲載されている、毎月刊行の「健康保険」。最新号(一部)をご紹介します。

一部試し読みする

9月号のご紹介

■特集※試し読みはできません

妊産婦に対する支援強化の今後の展望

2024年の年間出生数は約68.6万人、合計特殊出生率は1.15と、いずれも過去最低となり、少子化に歯止めがかかっていない状況です。少子化にはさまざまな要因が関係しますが、政府においては、23年12月に閣議決定された「こども未来戦略」に基づき、こども・子育てに関する各種政策を推進する「加速化プラン」の実施に取り組んでいます。
これを踏まえ、厚生労働省とこども家庭庁の共催で「妊娠・出産・産後における妊産婦等の支援策等に関する検討会」が設置されました。本稿では、検討会で議論・整理された、妊娠期、出産、産後のそれぞれの時期についての「あるべき支援等の方向性」と「今後の検討課題等」について、厚生労働省保険局保険課課長補佐の柴田 直慧氏に伺いました。

■主な連載☆は試し読みができます

視点 電子処方箋の新たな取り組み
時流探訪 自民党総裁選前倒しの公算大 石破首相の退陣表明時期が焦点に
社会保障のいま、これから 戦後80年目の夏に
健康経営最前線! マルハニチロ株式会社
健診前の自社製品を活用した「well-Bチャレンジ」で中性脂肪が低下

前月号のページ   

「健康保険」のご購入はこちら