HOME > けんぽれんの刊行物 > 健康保険 > 2013年11月号

健康保険

健康保険

「健康保険」のバックナンバーの内容(一部)がご覧いただけます。

一部試し読みする

11月号のご紹介

■特集※試し読みはできません

持続可能な医療保険制度にむけた展望

政府は、社会保障制度改革の全体像および進め方を明らかにする法律案(プログラム法案)を今臨時国会に提出し、これにもとづいて具体的な改革に取り組む方針です。とりわけ医療保険制度改革に求められるのは、高齢化の進展にともない今後も増え続ける高齢者の医療費を「誰が・どう・支えていくか」という仕組みづくりにほかなりません。

本特集では、持続可能な医療保険制度の実現に向けた改革について、被用者保険関係4団体(経団連・連合・協会けんぽ・健保連)の代表者による座談会を開催し、医療保険制度の課題や問題点を明らかにするとともに、改革の方向性を確認しました。

■主な連載☆は試し読みができます

視点 医師養成問題を考える視点
時の流れ 衆参ねじれ解消後、初の臨時国会が開幕
社会保障改革プログラム法案を国会提出
消費増税分の取り扱いが大きな焦点
高齢者医療・
介護の現場から
石巻から発信される包括ケアセンターの取り組み
石巻市立病院開成仮診療所<石巻市>
長純一医師への取材から(その2)
宮武剛の
社会保障“言論”
医療の高額化
負担の重圧をいかにしのぐか
やまけんの
日本まるごと食探訪
いまこそ、茨城県の食を見直す時期だ
農業さきわう国を味わう
Nouvelle Japon
現代芸術の開拓者たち
絵で空気感を作る――吉住暁
経済の窓 ブラック企業って何だ?
背景に「残業大国」日本

前月号のページ   次月号のページ

「健康保険」のご購入はこちら

健康保険組合連合会

Copyright(c)2015 KENPOREN. National Federation of Health Insurance Societies. All rights reserved.