HOME > けんぽれんの刊行物 > 健康保険 > 2013年10月号

健康保険

健康保険

「健康保険」のバックナンバーの内容(一部)がご覧いただけます。

一部試し読みする

10月号のご紹介

■特集※試し読みはできません

健康的な食事・運動習慣を

健康保険組合連合会では、10月1日から31日までの1カ月間を『健康強調月間』に定めています。健康強調月間は、一次予防の重点的な取り組み課題でもある、「栄養・食生活、運動、禁煙、こころの健康づくり」に焦点をあてて、生活習慣の見直しや改善に取り組み、健康寿命をのばすことを目的としています。今月号の特集では、生活習慣病予防のための食生活、運動習慣を中心にお伝えします。

■主な連載☆は試し読みができます

視点 後期高齢者医療支援金制度と財産権
時の流れ 安倍首相、経済再生と財政再建を両立
消費税2014年4月8%決定
高齢者医療制度改革は14年に議論
高齢者医療・
介護の現場から
石巻から発信される包括ケアセンターの取り組み
石巻市立病院開成仮診療所‹石巻市›
長純一医師への取材から(その1)
宮武剛の
社会保障“言論”
地域包括ケア
ある社会福祉法人の実践に学ぶ
やまけんの
日本まるごと食探訪
日本人なら必ずはまる!
台北の美味しいご飯はお店とストリートと弁当に在り!
Nouvelle Japon
現代芸術の開拓者たち
東北から産まれるダイナミズム
――高橋 桃/田島 治樹
経済の窓 経済効果はそれほどない
「成熟国家」の東京五輪

前月号のページ   次月号のページ

「健康保険」のご購入はこちら

健康保険組合連合会

Copyright(c)2015 KENPOREN. National Federation of Health Insurance Societies. All rights reserved.