HOME > 健保連の考え方 > 対談・イベントレポート > 健保みらいトーク in 札幌

対談・イベントレポート

イベント/健保みらいトーク in 札幌 平成26年8月26日(火)開催

健保みらいトークとは

「健保みらいトーク」とは、「持続ある皆保険制度を目指す」ことをテーマに、健康保険組合連合会が主催する意見交換会です。
開催は地域ごとで行い、その地域の住民・健保組合及び、各地域の国会議員の方にご参加いただく形で実施していきます。
各地で開催することで国民・健保組合と国会議員の方が1つとなって、皆保険制度の今後のあり方について議論し、「持続ある皆保険制度」の実現を目指していきます。

【第1回 健保みらいトーク健保みらいトーク in 札幌 in 札幌:概要】

  • 日時

    平成26年8月26日(火)

  • 場所

    東京ドームホテル札幌

  • 参加者

    船橋利実先生、和田勝先生
    北海道管内の健保組合役職員(14組合)

  • プログラム内容

    ・第1部:「持続皆保険制度」について
    船橋利実先生と和田先生との対談
    ・第2部:健保組合関係者との意見交換会

健保連の考え方
KENPOREN thinking